• 自分でやってみよう!!

引戸レールの清掃方法とゴミをためない工夫

皆さんのご自宅に引戸はあるでしょうか?

我家ではリビングとダイニングを区切る引戸がありますが、リビングとダイニングを区切る機会は少なく引戸はいつも開いた状態になっています。

そうなってくると発生するのが引戸のレールが汚れる問題。

引戸のレールにどんどんゴミがたまってしまい、掃除もなかなか難しいです。

今回はそんな引戸レールの汚れの斬新な掃除方法と汚れがたまるのを防ぐ方法をご紹介します。

1.引戸レールの掃除方法

2.引戸レールが汚れるのを防ぐ方法

3.まとめ

1.引戸レールの掃除方法

レールタイプの引戸を使用しているとどうしてもレール部分にゴミがたまってきてしまいます。

この汚れを取るのが意外と大変です。

ティッシュや綿棒ではなかなか完全に除去することは難しいですよね~。

そんな時に便利なのがエアダスターです。

例えば以下のようなものです。

これを使えば、以下の動画の通り一瞬でゴミの除去が可能です。

2.引戸レールが汚れるのを防ぐ方法

次に引戸レールが汚れるのを防ぐ方法をご紹介します。

そもそも汚れなければ掃除する必要もないですもんね。

やることは簡単です。

引戸レール上にマスキングテープを張るだけ!!

マスキングテープ
Before
After

ポイントはテープの選定です。

セロハンテープやガムテープなどいくつかのテープを試しましたがマスキングテープがオススメです。

■ テープ選定のポイント  
①十分の粘着性があるか?
 一度テープで保護してもすぐはがれてしまっては元も子もありません。
②適切な幅か?
 レールの本数やレールの幅等により適当なものを選定しましょう。
③はがした後に糊残りがないか?
 糊が残ると余計な掃除がまた発生してしまうので糊残りが少ないものが好ましいです。
 その意味でもマスキングテープが適切です。
④見た目は美しいか?
 できるだけ部屋にフィットして見映えが良いものを選びましょう。
 黄色のマスキングテープだと意外と目立たないのでオススメです。

私が使用したマスキングテープは以下のものになります。

ご参考までご紹介です。

テープを張るだけだけど、ゴミがたまらなくなってストレス減だね!!

3.まとめ

✅引戸レールのゴミはエアダスターで瞬殺!!

✅そもそもゴミをためないためにマスキングテープを使ってみよう!!

✅ポイントはテープの選定。部屋に合う色を選ぶと尚良しです。

↓↓こちらの記事もオススメ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です