• 自分でやってみよう!!

スポーツ愛好者の皆さん、こんにちは!体育館でのトレーニング中に、タイツが床に擦れて破れてしまった経験はありませんか?激しい運動をサポートするためのタイツが破れてしまうと、快適さが損なわれるだけでなく、安全面でも心配ですよね。今回は、そんな悩みを解消するために、特に体育館での床のこすれに強い「破れにくいスポーツタイツ」をご紹介します。これらのタイツは、強度と耐久性を兼ね備え、どんなハードなトレーニングでもあなたをしっかりサポートします。さあ、一緒に最高のスポーツタイツを見つけて、トレーニングに集中しましょう!

1.アンダーアーマー

2.ワコール

3.TiGORA(ティゴラ)

4.その他メーカー

5.まとめ

1.アンダーアーマー

アンダーアーマーに「破れにくいスポーツタイツのオススメ」を問い合わせたところ、以下の製品を提案されました。

スポーツタイツといえばアンダーアーマーさんですよね~。
破れにくいスポーツタイツが欲しいのですがオススメを教えてくれませんか?

摩耗しやすい部分にオーバーレイ(表面被覆加工)を施した以下のような商品がありますよ~。
【アンダーアーマー公式】 UAプロジェクトロック ターフギア レギンス(トレーニング/MEN) (underarmour.co.jp)
アーマープリントという特殊なシリコンプリントを施すことで耐久性をあげているんです。
吸汗速乾性に優れ、特に酷暑時におすすめのヒートギアアーマーを採用しているため、暑い季節に特におすすめです。

ちなみにフットサルでスライディングしたりしても破れないですかね?

さすがにフットサルのスライディングだと破れる可能性が高いかもしれません。。。

スライディング等の激しいこすれ等には耐えられない可能性が高いとのことでしたが、実際に購入して使用感を確認してみました。
これまで使用していたものは、同じアンダーアーマー製品でも数回で敗れてしまっていましたが、この商品は現時点で数回のスライディングには耐えることができているので、耐久性が向上していることは間違いありません。

2.ワコール

下着のイメージが強いワコールですが、実はCW-Xというコンディショニングウェアのブランドを展開しています。

「スポーツタイツ」で検索してみると、CW-Xがたくさんヒットしてきたのでワコールさんにも破れにくいスポーツタイツについて問い合わせしてみました。

ワコールさんもスポーツウェアブランドを持っているんですね~。
知りませんでした~。
破れにくいスポーツタイツが欲しいのですがオススメを教えてくれませんか?

以下の商品がオススメですよ~。
■品番:HZO639 下半身フルサポート/GENERATOR MODEL
https://store.wacoal.jp/disp/01_HZO639.html
サポートラインのパワーネット縫製が外側にあるため、肌当たりがなめらかです。
すそは折り返し始末です。
■品番:HZO669 下半身フルサポート/GENERATOR MODEL
https://store.wacoal.jp/disp/01_HZO669.html
サポートラインのパワーネット縫製が肌側にあるため、タイツ表面の凹凸感が少ないかと存じます。すそはオーバーロック始末です。

CW-Xのスポーツタイツで耐久性の数値などは表してはおりませんが、生地にしっかりとした厚みがあり、かつフルサポートのモデルをご案内いたしました。

ご紹介いただいたモデルは厚みがあって破れにくいとのことです。

少し値が張るのがネックです。

3.TiGORA(ティゴラ)

TiGORAというメーカーをご存じでしょうか?

調べてみるとアルペングループが展開しているスポーツブランドのようです。

以前、このメーカーのアンダーウェア(上着)を使用したことがあり、安価で破れにくい印象があったので、今回、同じメーカーのスポーツタイツを購入してみました。

購入したのは以下の商品です。

使用した感触としては、耐久性はほんの少し高い印象ですが、フットサルのスライディングのような激しいこすれの場合は、数回で破れてしまいました。

ただ、もう少しこすれのレベルが低いような運動であれば、十分使用できるのではないかと思います。

また、安価ですのでとりあえず買って試してみるのには良い商品です。

4.その他メーカー

その他、スポーツタイツを販売している主要なメーカーとして、ナイキとミズノに上記と同等の問い合わせしてみましたが、回答は得られませんでした。

回答いただいたアンダーアーマーやワコールはそれだけアンダーウェアに力を入れているということだと思います。

5.まとめ

✅アンダーアーマーはシリコンのオーバーレイで耐久性をあげた商品がある。

✅ワコールからは厚みのある商品の提案を受けた。

✅その他メーカーにも問い合わせを行ったが回答は得られなかった。

↓こちらの記事もオススメ↓


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です